Event is FINISHED
統計は苦手!数式はムリ!そんなことを心でつぶやいている"あなた"のために、本トレーニングでは、数式もExcelも使いません。
ビッグデータを業績に結びつけるには、データ・インサイトを見つけられるかがポイントです。
売上拡大、新規市場の開拓、業務効率の改革のどれをとってもデータ分析から発生する予定調和的な論理だけではブレークスルーのための核心を突くことはできません。
この核心=データ・インサイトを見出してから、データ分析を行い、必勝パターンを導き出す方法を学びます。具体的な企業の事例を用い、"理論+演習"で理解度を向上させます。また、個人ワークを実施後、グループディスカッションを行います。
【 トレーニング概要 】
主催: 一般社団法人「データで考える力」イニシアティブ
日時: 2012年12月1日(土)
13:00 ~ 16:50(名刺交換会、トレーニング)
17:00 ~ 19:00(お食事、交流会)場所:
場所: SANBANCHO CAFE (半蔵門線半蔵門駅)
料金: 会員 \2,000- (※設立記念特別価格)
非会員 \50,000-
※ 設立記念特別価格でご受講いただくには、正会員の登録が必要です。登録は→ こちら
講師: 竹之内 隆
一般社団法人「データで考える力」イニシアティブ 代表理事
所属: トレンド・トラップ株式会社、明治大学グローバルビジネス研究
略歴: 『データで考える力』のコツを一人でも多くの方に知っていただけるように「分かりやすく、楽しく!」をモットーに、講師、コンサルタントとして活動中。
需要予測ツールを開発・販売するトレンド・トラップ株式会社を運営。得意分野は小売・流通業のサプライチェーンにける需要予測・在庫最適化、製造業のグローバルPSI。
■ トレーニングアジェンダ:
1.今なぜビッグデータとデータ・インサイトなのか?
・最新ビッグデータ事情 (需要予測からからテキストマイニングまで)
・データ・インサイトの有効活用
・データ分析有段者への早道 (分析手法の前にデータの裏に隠れた"核心"から学メリット)
2.データ・インサイト基礎編
・データ・インサイトは(データ分析軸*論理思考*直感)*IT
・軸をブラさない(全体比較・部分比較・時空間比較)
・ブレークスルーのポイントになる解析軸
3.データ・インサイト(ケーススタディ編) ~実践!データで考える訓練~
・下期の予算を改訂したばかりなのにイキナリ未達だ!
・営業所によって違いがあるといえるか?
・何が売れてないって。。全部がダメだ!
・そもそも、お客さまの店舗売上が落ちている原因を探る
・上期のプロモーションはキキメがあったのか?
・代理店支援の経費だけはリッパに使い切った!
☆個人ワーク+グループディスカッション、講師コメント
4.明日から役立つ戦略的データ・インサイト活用のキモ
・「知りたいことは何ですか?」課題の本質にせまる
・ブレークスルー・インサイトの組み立て
・差がある!変化がある!パターンがある!
・『結論から云うと・・・』-ロジカル・シンキングの活用
・ちょっとだけトレンド・トラップ(統計のワナ)
Add to Calendar
「ビッグデータ」をビジネスに活かす 【データ・インサイト・トレーニング】
~『ビッグデータは、数学や統計学の前にデータ・インサイトがなきゃダメなんです』~
ビッグデータを業績に結びつけるには、データ・インサイトを見つけられるかがポイントです。
売上拡大、新規市場の開拓、業務効率の改革のどれをとってもデータ分析から発生する予定調和的な論理だけではブレークスルーのための核心を突くことはできません。
この核心=データ・インサイトを見出してから、データ分析を行い、必勝パターンを導き出す方法を学びます。具体的な企業の事例を用い、"理論+演習"で理解度を向上させます。また、個人ワークを実施後、グループディスカッションを行います。
【 トレーニング概要 】
主催: 一般社団法人「データで考える力」イニシアティブ
日時: 2012年12月1日(土)
13:00 ~ 16:50(名刺交換会、トレーニング)
17:00 ~ 19:00(お食事、交流会)場所:
場所: SANBANCHO CAFE (半蔵門線半蔵門駅)
料金: 会員 \2,000- (※設立記念特別価格)
非会員 \50,000-
※ 設立記念特別価格でご受講いただくには、正会員の登録が必要です。登録は→ こちら
講師: 竹之内 隆
一般社団法人「データで考える力」イニシアティブ 代表理事
所属: トレンド・トラップ株式会社、明治大学グローバルビジネス研究
略歴: 『データで考える力』のコツを一人でも多くの方に知っていただけるように「分かりやすく、楽しく!」をモットーに、講師、コンサルタントとして活動中。
需要予測ツールを開発・販売するトレンド・トラップ株式会社を運営。得意分野は小売・流通業のサプライチェーンにける需要予測・在庫最適化、製造業のグローバルPSI。
■ トレーニングアジェンダ:
1.今なぜビッグデータとデータ・インサイトなのか?
・最新ビッグデータ事情 (需要予測からからテキストマイニングまで)
・データ・インサイトの有効活用
・データ分析有段者への早道 (分析手法の前にデータの裏に隠れた"核心"から学メリット)
2.データ・インサイト基礎編
・データ・インサイトは(データ分析軸*論理思考*直感)*IT
・軸をブラさない(全体比較・部分比較・時空間比較)
・ブレークスルーのポイントになる解析軸
3.データ・インサイト(ケーススタディ編) ~実践!データで考える訓練~
・下期の予算を改訂したばかりなのにイキナリ未達だ!
・営業所によって違いがあるといえるか?
・何が売れてないって。。全部がダメだ!
・そもそも、お客さまの店舗売上が落ちている原因を探る
・上期のプロモーションはキキメがあったのか?
・代理店支援の経費だけはリッパに使い切った!
☆個人ワーク+グループディスカッション、講師コメント
4.明日から役立つ戦略的データ・インサイト活用のキモ
・「知りたいことは何ですか?」課題の本質にせまる
・ブレークスルー・インサイトの組み立て
・差がある!変化がある!パターンがある!
・『結論から云うと・・・』-ロジカル・シンキングの活用
・ちょっとだけトレンド・トラップ(統計のワナ)
Sat Dec 1, 2012
1:00 PM - 7:00 PM JST
1:00 PM - 7:00 PM JST
- Venue
- SANBANCHO CAFE
- Tickets
-
参加チケット(非会員) SOLD OUT ¥50,000
- Venue Address
- 東京都千代田区三番町28-4 Japan
- Organizer
-
一般社団法人「データで考える力」イニシアティブ16 Followers